四国中央市キャンプ場山小屋リフォーム2

少し難しい話ですが、昔の建物なので間(尺)が広い!壁の寝起きや土間の水平など(汗)やりがいがあります。壁も波トタンだけなので冬は外気温と同じ、隙間から虫も入ってきます。逆に夏は涼しいのではと伺うと、か

四国中央市キャンプ場山小屋リフォーム

 今回のミッションは新宮町馬立に有るキャンプ場の小屋リフォームです。県外本州から本格的なキャンパーが訪れているようです。(次回周辺の写真載せます)どうやら昔製材所だったらしく、現在管理室のように使っ

四国中央市洗濯機排水詰り

今回のミッションは洗濯パンの排水詰り清掃です。洗濯槽クリーナーですが、すごくキレイになる=すごい浴槽ヌメリが出ます。定期的にされるとよいのですが、期間を空けすぎるときは注意です!ホースを見ればわかりま

四国中央市浴槽物干しバー

今回のミッションは、浴室の物干しバー取付。材料はすべてホームセンターで購入可能なので安くできます。昔ながらのタイル張りの壁でビミョーに台形!どーする!あんまり角度があると下地調整がいりますが今回はギリ

四国中央市店舗巾木修繕後半

前回より続き同じ巾木がないなら「作る」シンプルイズベスト!職人さんの技術はさすがです、出来上がりは完璧です。色目も周りに合わせて違和感ないように着色しました。

四国中央市店舗巾木修繕

今回のミッションは店舗の幅木修繕です。原因は数年前の白蟻被害と結露による腐食のようです、検査結果 幸い白蟻はいませんでしたが腐食が進み表面はベコべコでした。問題は店舗用のオシャレデザイン巾木という事で

四国中央市外構手摺

今回のミッションは外部手摺足腰が悪くなったお母さんのための手摺工事です。ポイントは素材!アルミは熱を伝えやすいので夏は持てないくらい暑く、冬は冷たい!なので温度の伝わりにくい樹脂で施工、喜んでいただき

四国中央市木の伐採をしました後半

前回より、伐採の為だけに足場はもったいないので、隣地の許可を得てレッカー車出動!枝を落としつつ 少しずつ伐採、幹も太くダンプいっぱいになりました。最後は、なるだけ短く切り幹に穴をあけ薬品を入れて完成、

お知らせについて

※今後こちらでは、当方のお知らせを掲載・更新してまいります。

中古住宅のリフォームが注目されているわけとは?

新しく住まいを手に入れるとしたら、新居の注文住宅が理想ですね。しかし、最近は中古住宅を購入してリフォームするという、新しい流れも見られるようになりました。こちらの記事では、中古物件のリフォームが選ばれ

PAGE
TOP