四国中央市玄関ドア交換

今回のミッションは玄関ドア交換です。昔の鉄筋コンクリート造、玄関横のガラスブロックが時代を感じる豪邸です。耐久性を考えガラスブロック側に補強材を入れ親子を逆にしました。壁や枠、床タイルなどを いろいだ

四国中央市鍵交換

今回のミッションは鍵交換です。長年使っているとよくあるトラブルの一つです。潤滑剤等で何とか頑張っていましたが とうとう限界。毎日の事なので「閉まらない、開かないな」急ぐ時は特にイライラ ストレスです!

四国中央市藻除去

今回のミッションは外壁の藻除去です。市内を廻っているとちょくちょく見かけます。北面外壁がほとんどです、原因はいろいろ有りますが一番は直射日光が当たらない(北面) 隣地に建物が有り日当たりが悪い。風通り

四国中央市介護保険スロープ

今回のミッションはスロープ工事です。介護保険を利用して作りました。勾配に気を付けながら足元にパッキンを入れ水(腐食)対策して、あえて木で作りました!なぜかというと?将来必要なくなったときは足を付け替え

四国中央市洗面所リフォーム

今回のミッションは洗面所のリフォームです。最近の化粧台は引き出しタイプが主流です、キッチンや冷蔵庫も取り出しやすく、整理しやすい引き出しが当たり前です。今回は天袋にルームヒーターが付いてあり快適な洗面

四国中央市トイレリフォーム

今回のミッションはトイレ改装。昔の段差がある和式トイレに洋便器を被せたよく見かけるタイプ手洗いも欲しいということで、新たな給水工事が要らない(既存の給排水を使用)パナソニックのリフォーム用を提案しまし

四国中央市紙祭り

先週末は四国中央市の紙祭りでした。今回 大工教室として参加させていただきました。写真のような台(椅子?)を作っていただきました。こういう機会は なかなかないので家族連れの方に喜んでいただけました。早々

西条市ハチの巣除去

今回のミッションもまさかの蜂の巣駆除Ⅱ前回のブログを読んだ知人からの依頼です。自宅も気になったので雨戸を確認したらハチの巣が…。引き戸タイプの雨戸扉と中の側面も含め5巣発見!4巣は空き家でしたが、1巣

四国中央市ハチの巣除去

今回のミッションは知人宅の蜂の巣駆除と言ってスズメバチなどは無理!専門業者を紹介しますが。今回はミツバチ、古い倉庫の割れた外壁の隙間に蜂が出入りしているの事壁の隙間に巣を構築中と判断、そ~とシャッター

四国中央市キャンプ場山小屋リフォーム3

内壁はすべてOSB合板で仕上げました。どこでも釘が打ててカスタマイズ可能で、ロフトもあり寝室:物置として活用できます。後日伺うとしっかりスタッフルームとして仕上がっていました。山小屋周辺は自然いっぱい

PAGE
TOP